MENU

menu

  • Home
  • 大江山Q&A
  • 観光/みどころ
  • 産業・商業
  • 食・花
  • 大江山コミ協

魅力いっぱい大江山

  • Home
  • 大江山Q&A
  • 観光/みどころ
  • 産業・商業
  • 食・花
  • 大江山コミ協

投稿者: 大江山 編集者

  1. HOME
  2. 大江山 編集者

最近の投稿

すごぼりさくら並木は36年が経過しました。
2025-03-08
落語で大笑い!ひと足早い餅つき大会「多世代交流」を開催しました。
2024-12-08
第37回大江山地区 文化の祭典を開催しました。
2024-11-02
認知症高齢者などへの声かけ見守り訓練です。
2024-10-19
避難所運営・自主防災訓練を実施しました。
2024-10-06
スマホの便利な使い方講座を開催しました。
2024-09-18
北山、丸山地区に外側線が設置されました。
2024-09-17
ラジオ体操はもっとも身近な運動のひとつです。
2024-07-20
フレイルチェック:健康寿命を延ばすため、体の状態を把握しました。
2024-07-19
新潟市江南区北山池公園の蓮の花が咲きました
2018-07-21

カテゴリー

  • 大江山の今

アーカイブ

  • 2025年3月
  • 2024年12月
  • 2024年11月
  • 2024年10月
  • 2024年9月
  • 2024年7月
  • 2018年7月
  • 2018年4月
  • 2018年1月
  • 2017年9月
  • 2017年8月
  • 2017年4月
  • 2016年10月
  • 2016年9月
  • 2016年8月
  • 2016年7月
2016-09-18 / 最終更新日 : 2016-09-18 大江山 編集者 大江山の今

稲刈り真っ最中!!

9月の連休は稲刈りです!! ※画像は大江山出身のエッセイスト藤田市男さんのブログからお借りしました!

2016-09-17 / 最終更新日 : 2016-09-17 大江山 編集者 大江山の今

コミ協からお知らせ(北山池アサザ・大江山縄文市等)

〇 北山池の「アサザ」現地説明会 とき 9月19日(祝)午前9時~  呼びかけ人・問い合わせ先 北山池の自然を楽しむ会 清野 誼  090-2248-7981 渡辺重雄  090-2668-9497 地域の宝 国指定の絶 […]

2016-09-02 / 最終更新日 : 2016-09-02 大江山 編集者 大江山の今

大江山(北山地区)の祭礼・踊り大会

 北山地区の祭礼が9月1日(木)に北山神明宮で開催されました。五穀豊穣を感謝するお祭りです。夜には、踊りの大会(亀田甚句)で児童・生徒の樽・笛の練習成果が披露されました。  子供たちの樽たたきの後、大人を含め全員参加の踊 […]

2016-08-29 / 最終更新日 : 2016-08-29 大江山 編集者 大江山の今

稲穂も実り、もうじき刈り取り!

 早稲は既に、刈り取りが始まっています。秋の例祭が終了後、本格的な稲刈りが始まります。

2016-07-31 / 最終更新日 : 2016-09-18 大江山 編集者 大江山の今

こしいぶきの稲穂がつきました!

早いもので明日から8月です。 田んぼの「こしいぶき」の稲穂も出てきました。 あと1ヶ月位で稲刈りです。 ※画像は大江山出身のエッセイスト藤田市男さんのブログからお借りしました。

2016-07-20 / 最終更新日 : 2016-07-20 大江山 編集者 大江山の今

「地域包括支援センター大江山・横越」の紹介

 「地域包括支援センター」は、高齢者や家族の皆様がいつまでも住み慣れた地域で安心して暮らしていけるように、医療・保健・福祉など、様々な方面から総合的に支援する機関です。 介護に関すること、健康に関すること、福祉に関するこ […]

2016-07-16 / 最終更新日 : 2016-07-17 大江山 編集者 大江山の今

コミュニティー協議会広報誌が発行されました!

コミュニティー協議会広報誌21号(7月)が発行されました。 27年度の決算報告、28年度の役員・予算、事業計画等が記載されています。 ぜひ、手にとって見てください! コミュニティー協議会広報誌バックナンバー一覧

2016-07-16 / 最終更新日 : 2016-07-17 大江山 編集者 大江山の今

北山池公園蓮の花が見ごろです!

北山池公園の蓮の花が咲き始めました。 8月上旬まで美しいピンクの花が見られます。 北山池公園とは

投稿のページ送り

  • «
  • ページ 1
  • ページ 2
  • Home
  • 大江山Q&A
  • 観光/みどころ
  • 産業・商業
  • 食・花
  • 大江山コミ協

魅力いっぱい大江山実行委員会

  • [site-map]

Copyright © 魅力いっぱい大江山 All Rights Reserved.