神社

大江山の各地域(自治会)には神社があり、17社を有しています。
内訳は、神明宮が7社・諏訪社が6社・八幡宮1社・菅原社1社・若宮社1社・厳島社1社です。
この他に三徳稲荷神社があります。

江口地区

八幡宮

八幡宮(江口地区)

八幡宮(江口地区)

祭神は「誉田分尊(ほんだわけのみこと)、天照大神(あまてらすおおみかみ)、建御名方命(たけみなかたのみこと)」で、建部遯吾の書いた門柱があります。
また、境内には合祀記念碑があります。
 

三徳稲荷神社

三徳稲荷神社(江口地区)

三徳稲荷神社(江口地区)

祭神は「稲荷神」です。
赤い鳥居が美しい!
 
三百地地区

諏訪神社

諏訪神社(三百地地区)

諏訪神社(三百地地区)

すわの宮公園

すわの宮公園

祭神は「建御名方命(たけみなかたのみこと)」です。
すわの宮公園が併設されています。

 
大淵地区

菅原社

菅原社(大淵地区)

菅原社(大淵地区)

市の保存樹のおおけやき

市の保存樹のおおけやき

祭神は「菅原道真・天照大神」です。
回廊をもつ神社で、境内には市の保存樹のおおけやきが2本あります。

若宮社

若宮社(大淵地区)

若宮社(大淵地区)

天壌無窮

天壌無窮

祭神「応神天皇・天宇受女命(あまのうずめのみこと)」です。
境内には「天壌無窮」の碑があります。

厳島神社

厳島神社

厳島神社

建部遯吾の書いた案内石塔

建部遯吾の書いた案内石塔

祭神は「市杵嶋姫命(いつきしまひめのみこと)、建御名方命(たけみなかたのみこと)」で、 建部遯吾の書いた案内石塔が街道にたっています。

 
西野地区

諏訪神社

訪神神社(西野地区)

訪神神社(西野地区)

祭神は「建御名方命(たけみなかたのみこと)」です。

神明宮

神明宮(西野地区)

神明宮(西野地区)

祭神は「天照大神(あまてらすおおみかみ)」です。
細山地区

諏訪神社

訪神神社(細山地区)

訪神神社(細山地区)

祭神は「建御名方命(たけみなかたのみこと)」です。
 
蔵岡地区

諏訪神社

諏訪神社(蔵岡地区)

諏訪神社(蔵岡地区)

祭神は「建御名方命(たけみなかたのみこと)」です。
笹山地区

神明宮

神明宮(笹山地区)

神明宮(笹山地区)

祭神は「天照大神(あまてらすおおみかみ)」です。
直り山地区

諏訪神社

諏訪神社(直り山地区)

諏訪神社(直り山地区)

祭神は「建御名方命(たけみなかたのみこと)」で、伝統ある奉納神楽があります。
 
松山地区

諏訪神社

諏訪神社(松山地区)

諏訪神社(松山地区)

祭神は「建御名方命(たけみなかたのみこと)」です。

 
西山地区

神明宮

神明宮(西山地区)

神明宮(西山地区)

庚申塚

庚申塚

祭神は「天照大神(あまてらすおおみかみ)」で、建部遯吾の書いた門柱があります。
また、境内には庚申塚と湯殿山の石塔があります。

 
茗荷谷地区

神明宮

神明宮(茗荷谷地区)

神明宮(茗荷谷地区)

開基塚

開基塚

祭神は「天照大神(あまてらすおおみかみ)」で、回廊のある神社です。
神社の向かいの敷地内には観音堂と開基塚があります。

 
丸山善ノ丞組地区

神明宮

神明宮(丸山善ノ丞組地区)

神明宮(丸山善ノ丞組地区)

祭神は「天照大神(あまてらすおおみかみ)」で、境内には開拓者の善ノ丞の顕彰碑があります。
 
丸山地区

神明宮

神明宮(丸山地区)

神明宮(丸山地区)

祭神は「天照大神(あまてらすおおみかみ)」で、回廊のある神社です。
建部遯吾の書いた門柱と地区の歴史を記した碑があります。
 
北山地区

神明宮

神明宮(北山地区)

神明宮(北山地区)

祭神は「天照大神(あまてらすおおみかみ)」で、県下でも珍しい江戸末期の回廊様式をもつ神社です。